こんにちは😊エキナカ店鈴木です。いつもご来店ありがとうございます。
お店のレイアウトを少し変えてみたのでご紹介させていただきます♪
いかがでしょうか、以前よりもお店の中が広く見渡せるようになりました!
美味しい蒸しおやき、たくさんご用意してお待ちしておりますので、是非お立ち寄りくださいませ😊
こんにちは😊エキナカ店鈴木です。いつもご来店ありがとうございます。
お店のレイアウトを少し変えてみたのでご紹介させていただきます♪
いかがでしょうか、以前よりもお店の中が広く見渡せるようになりました!
美味しい蒸しおやき、たくさんご用意してお待ちしておりますので、是非お立ち寄りくださいませ😊
おやき, エキナカ店 #ながのコロナ対策の店, 蒸しおやき, MIDORI長野 おやき村MIDORI長野店スタッフ鈴木
こんにちは !小川の庄通販部の坂井です。
本日の小川村は-8℃。体感としては-10℃には感じました!
今年は雪が多く、長野県の冬らしくキンキンに冷えた朝と雪景色が広がっています。
おやきの方は一足お先に春の味の登場です♪
ほろ苦い独特の苦みがたまらないと、好評いただいております!
季節限定品となりますのでこの機会にどうぞお味見ください(^^)/
本日の小川村・久しぶりの晴天でアルプスもくっきりでした
おやき, 春の味 おやき、小川村、春の味、ふきみそ 小川の庄 ネット班
あけましておめでとうございます。
小川の庄通販部の坂井です。
今年は近年ではめずらしく大雪からの幕開けとなった小川村です。
作った雪だるまも次の日には頭が大きくなっていました(^-^;
地元の武部八幡宮。元旦は静かで厳かでした。
明日からも大寒波の予報…。
おやき村までの道は狭く、路面の凍結なども予想されますのでくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。
本年もたくさんのお客様にあたたかいおやきをお届けできますようスタッフ一丸となり努めて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
************************
これからの寒い時期におやきはぴったり♬
寒くてキッチンに立ちたくない時に、手軽に温めてこたつでのんびり食べられます。
冷凍庫にストックしておくととても重宝!
年末年始お疲れの体に、野菜がたっぷりはいったおやきはいかがでしょうか。
2021年も”おやき”をどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
スタッフおすすめ!冬に人気の種類の詰め合わせです!
おやき, ブログ, 小川の庄の商品紹介 おやき, おやき通販、長野県、 小川の庄 ネット班
こんにちは。お久しぶりです。大門店の小野👀です。GO-TOトラベル・GO-TO Eatが始まり善光寺も小川の庄も休日を中心にお客さまの笑顔で楽しく賑わっています。名物 “ うの花の焼きおやき ゛が売れています。うふっ。
いよいよ寒さ本番。平均年齢が古稀に迫る当店スタッフは腰が痛いだの、首がどうのこうの…と言いながらも、皆さまに元気をいただいて仕事に励んでおります。
♦コロナ感染に十分注意して長野を満喫してください。↓
♦長野の紅葉の時季は過ぎましたが、店先のほうき草は見事な色づきで今が見ごろ。↓
⏬
♦家族でハッピー💞おやき作り体験。オレンジリボンのかわい子ちゃんから「初めて作ったおやきですが楽しかったです!」とコメントいただきました。とても上手にできましたよ👌↓
🐶斎藤さんご夫婦。以前、東京ドームでの催事で小川の庄のおやきをお買い上げいただいたそうです。今日は大門店で村民票を作っていただき、出来たてアツアツの焼きおやきをパクリ❗これから小川村のおやき村本店にも向かわれるそうです。ありがとうございます。ワンちゃんはナンシーちゃんとモニカちゃん。ドライブ楽しいね🎵↓
♦いろいろなイベントも再開❗↓
♦スタッフもそれぞれ OFF TIMEには心身の充電のために、近場へお出掛け。ああリフレッシュ🎶↓
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
今日はおやき村で撮影の報告です。
なんと、11月15日(日曜日)朝4:00から4:30
NHK BS1にて「NHK WORLD」の放送です!
こちらに英語版は公開されているので早速どうぞ!!
今週のおやき村では、きじそばがはじまりました。雉(きじ)肉からとれたダシはうま味たっぷり。
秋の味覚を求めてお出掛け日和になればいいですね(^O^)/
信州にお出掛けの方、朝晩はすごく寒いときもあるので一枚羽織れるものがあると便利です。
おやき, おやき村, お知らせ, ブログ, 番組収録 #ながのコロナ対策の店, イベント, 卯の花おやき、おやき, 小川村 店長権田