⭐大門店 春だよ🌸 御開帳だよ卍 大門店元気に営業中✨ ⭐
こんにちは。大門店の👀小野です。いつもご来店ありがとうございます。善光寺大門界隈は春爛漫🌸 善光寺卍の御開帳が始まり、全国より大勢の方にお越しいただいています。皆さま長野の春を満喫していただいていますでしょうか。大門店は御開帳に合わせてスタッフのユニホームに法被を新調✨ テンションが上がって「法被を着てハッピー」なんて救いようのないおばさんギャグを飛ばしながら元気に接客しております。
🌼 てんちょ西澤が手入れをしている店先の小さなお花畑に、ヒヤシンスが咲きました。そして昨年も紹介しました名付けて「妖精の花」が今年も愛らしい姿を見せてくれました。
ふき味噌の焼きおやきも始まりました。
大門店スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
~信州のおやきの村から~ 第36号 2022/4/2
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第36号 2022年4月2日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
今日は気持ちのいい春の陽気になりました。
小川村の桜はまだツボミ、
桜のお楽しみはまだまだこれからです。
そしていよいよ明日、善光寺の御開帳がはじまります。
今回は期間も長く約90日、
回向柱に触れることが出来ます。
善光寺に近いおやき村大門店にもぜひお立ち寄りくださいませ。
さて、春限定のご案内です♪
春先から初夏に採れる越冬した野沢菜の新芽です。
青菜とも言われ、
手で触ってやわらかい部分を収穫しており、
独特の春の風味が味わえます。
味噌のやさしい味付けです。
ぜひ、おひとつ加えて、ご注文をお待ちしております。 (o^^o))
ありがとうございます。 (o^^o))
~信州のおやきの村から~ 第35号 2022/3/30
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第35号 2022年3月30日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
今日はいよいよ販売開始のご案内です♪
春先から初夏に採れる越冬した野沢菜の新芽です。
青菜とも言われ、
手で触ってやわらかい部分を収穫しており、
独特の春の風味が味わえます。
味噌のやさしい味付けです。
ぜひ、おひとつ加えて、ご注文をお待ちしております。 (o^^o))
ありがとうございます。 (o^^o))