~信州のおやきの村から~ 第37号 2022/4/16
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第37号 2022年4月16日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
長野も桜満開ですよー!
そして、明日は長野マラソンです♪
ちょっと肌寒い前日の土曜日ですが、
明日17日は晴れていい陽気の
マラソン日和でしょう(^ ^)
そのコースの途中におやき村大門店があります。
今年も大門店スタッフのみんな、
元気な応援するのかな?
テレビ中継も入るので、
見れる方はぜひ探してくださいませ!!
今日はいよいよ販売開始のご案内です♪♪♪
母の日ギフトに最適!
「お母さんありがとうセット」(送料込み)
ネット限定でご注文いただけます♪♪♪
母の日にお母さんとおやきパーティはいかがですか?
季節限定の「春採り野沢菜おやき」は、柔らかい野沢菜の新芽を味噌味でやさしく仕上げ春の風味が感じられます。
いつも頑張っているお母さんにありがとうの気持ちを伝えましょう。
ぜひ、ご注文をお待ちしております。 (o^^o))
大好評の春の野沢菜も (o^^o))
最後までありがとうございました(o^^o))
一刻も早いコロナの終息と、5月3日の小川村御柱祭りが無事に開催されるのを祈るばかりです。
おやき村が教科書に掲載!!
こんにちは、小川の庄通販スタッフの坂井です☆
な、なんと、、おやき村が教科書に載りました!!
高等学校の家庭科の教科書で、
教育図書発行「Survive!! 高等学校家庭基礎」という教科書です。
こちらの教科書は4コマ漫画を活用したり、等身大の赤ちゃんの写真があったりと、
楽しく学べる工夫がたくさんされています。
弊社の記事はおやき村で元気に働いている様子を掲載していただきました♪
嬉しいですね♪スタッフ一同励みになります!
文科省の検定を無事に通り、本年度から高校生の手元に届きます。
教育図書さんありがとうございました!
⭐大門店 春だよ🌸 御開帳だよ卍 大門店元気に営業中✨ ⭐
こんにちは。大門店の👀小野です。いつもご来店ありがとうございます。善光寺大門界隈は春爛漫🌸 善光寺卍の御開帳が始まり、全国より大勢の方にお越しいただいています。皆さま長野の春を満喫していただいていますでしょうか。大門店は御開帳に合わせてスタッフのユニホームに法被を新調✨ テンションが上がって「法被を着てハッピー」なんて救いようのないおばさんギャグを飛ばしながら元気に接客しております。
🌼 てんちょ西澤が手入れをしている店先の小さなお花畑に、ヒヤシンスが咲きました。そして昨年も紹介しました名付けて「妖精の花」が今年も愛らしい姿を見せてくれました。
ふき味噌の焼きおやきも始まりました。
大門店スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。