仙台藤崎百貨店「全国駅弁大会とうまいもの市」
こんにちは!小川の庄催事班の藤岡です。
本日2月16日(木)から27日(月)まで、仙台藤崎百貨店本館7Fで開催される
「第20回全国駅弁大会とうまいもの市」におやきの実演販売で出展しております!
おすすめは春の風味が満載の「ふきみそおやき」と、
笹の香りが懐かしさを感じられる「笹巻おやき」です。
お近くにおでかけの際は是非お立ち寄り下さい!お待ちしております!
~信州のおやきの村から~ 第73号 2023年2月11日
お知らせ, ブログ #ながのコロナ対策の店, おすすめ, おやき, おやき村, おやき通販、長野県、, お知らせ, 小川村, 春のおやき, 糖質カット大豆粉おやき, 縄文おやき
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第73号 2023年2月11日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
昨日の全国的な大雪にはびっくりしました。
おやき村も午前から積もり始め、
雪をかいてもかいても、
しばらくすると積もっていました。
ただ、今日はとても良い天気です♪
気温が高く日差しがあたたかいので、
大粒で重たい雪は、
あっという間に消えてしまいました。
それでも一部には雪が残っていますので、
慎重な運転でお越しくださいませ。
さて、当店人気商品『ふきみそおやき』が好評です♪
ふきのとうのほろ苦さや山の幸特有の旨みを
感じられる信州みそとの味付けは
毎年多くの方にリピートいただいています♪
プレゼントやご自宅用にお得なセットも人気です☆
ぜひこの機会にいかがですか(^^)
(o^^o)新商品 越冬じゃがいも(o^^o)
ができました。
じゃがいもの味わいが魅力です。
雪国には、はるか昔から野菜を貯蔵する方法として、雪を活かした天然の冷蔵庫、「雪室」。
その原理を応用して、さらに貯蔵施設のなかででじっくりと熟成されたじゃがいもは甘味が増します。
あめ色に炒った玉ねぎとじゃがいもを絡め、やわらかくあっさりとした味に仕上げました。
熟成されたじゃがいものから引き出された味をお楽しみくださいませ。
ふきみそ入り野菜おやきセットとともにいかがですか?
単品での購入も、同梱発送もできますので
ぜひこの機会にいかがですか、おいしいですよ(o^^o)
糖質カットが人気の大豆粉おやき切干大根も同梱できます。
ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))
最後までありがとうございました(o^^o))
~信州のおやきの村から~ 第72号 2023年2月4日
----------
(o^^o)信州のおやきの村から(o^^o)
(公式 小川の庄 縄文おやき村)
第72号 2023年2月4日
https://www.ogawanosho.jp/
----------
おやきの里・小川村。 縄文おやき発祥の地から、
おいしいおやき・ご飯のおともをお届けします。
----------
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いつも小川の庄をご愛顧いただきありがとうございます。
気持ちの良い冬晴れになりました。
日差しが気温が先週の雪をどんどん消していきます。
今日はおやき村で、春の収穫計画の打ち合わせです。
竹の子、行者ニンニク・・・
まだ雪の下の話ですが、
あたたかい日差しに自然と気持ちが先走って元気が出る日になりました。
おやき村のテラスから
(o^^o)新商品 越冬じゃがいも(o^^o)
ができました。
じゃがいもの味わいが魅力です。
雪国には、はるか昔から野菜を貯蔵する方法として、雪を活かした天然の冷蔵庫、「雪室」。
その原理を応用して、さらに貯蔵施設のなかででじっくりと熟成されたじゃがいもは甘味が増します。
あめ色に炒った玉ねぎとじゃがいもを絡め、やわらかくあっさりとした味に仕上げました。
熟成されたじゃがいものから引き出された味をお楽しみくださいませ。
さて、こちらも春の味覚が♪
毎年この時季の人気商品、
『ふきみそおやき』の登場です!
ふきのとうのほろ苦さや山の幸特有の食感を
感じられる信州みそとの味付けは
たくさんの方に好評をいただいています♪
プレゼントやご自宅用にお得なセットも人気です☆
糖質カットが人気の大豆粉おやき切干大根も追加でいかがですか。同梱できます。
ぜひ、ご注文をお待ちしております(o^^o))
最後までありがとうございました(o^^o))