こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
10月最後の週末は紅葉も見ごろですね、山沿いには金曜日から雪がうっすらと見えるようになりました。
いよいよ11月3日(火)
おやき村「新そば」 はじまります。
信州では各地で新そばが始まっていますが、小川村の蕎麦も収穫乾燥を終え、数日前に石臼挽きも終わりました!!!
いろりの焼きおやきとともに、ぜひどうぞ♪
11月3日 楽しみです!(^^)!
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
10月最後の週末は紅葉も見ごろですね、山沿いには金曜日から雪がうっすらと見えるようになりました。
いよいよ11月3日(火)
おやき村「新そば」 はじまります。
信州では各地で新そばが始まっていますが、小川村の蕎麦も収穫乾燥を終え、数日前に石臼挽きも終わりました!!!
いろりの焼きおやきとともに、ぜひどうぞ♪
11月3日 楽しみです!(^^)!
おやき村 #ながのコロナ対策の店, おやき村, 小川村 店長権田
こんにちは♪店長の権田ゴンちゃんです。
いよいよ冬支度はじめよう・・・とした矢先、すごく寒いと感じた翌日、やっぱり!!
小川村から見る北アルプスは、この通りほんのり雪化粧♪
山頂が二つあるのは鹿島槍、小川村から一番よく見える北アルプスです。今週末はきっと気持ちいい秋晴れになることでしょう、紅葉がまた一段進んだ小川村、10月最後の週末ですね♪
小川村に森の宿 林りん館からの眺めで、なんとこんな作品が生まれました♪
長野市の善光寺からオリンピック道路を白馬方面へ走らせると、きっと楽しい思い出になるはずです。
こんにちは小川の庄通販部坂井です。
もうすぐハロウィンですね♪今年のハロウィンは大規模なイベントの自粛により、仮装しての外出は自粛して下さいとのニュースを見ました…。
もともと収穫祭であるイベントなので、今年のハロウィンは野菜がたっぷり入ったおやきをおうちで楽しむのはいかがですか(*^^)v
当店のかぼちゃのおやきはホクホクとして、隠し味に味噌を入れています。
お子様からご年配の方まで人気の商品です♪
つい先日もこのかぼちゃのおやきだけをたくさん注文していただいたお客様もいました(^^)
毎朝の朝食に召し上がっていただいているようです♪
オーブントースターでこんがりと温めるのがおすすめです★
季節限定のチーズかぼちゃも好評いただいています♪
チーズの深いうまみがアクセントになっています。
こちらは無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ(^^)/
六穀栗おこわやなす等、秋のおやきも残りわずかです!
おやき, 小川の庄の商品紹介 おやき、ハロウィン、かぼちゃ 小川の庄 ネット班
こんにちは。大門店の小野👀です。昨年の今頃、台風で甚大な被害を受けた長野。今年は無事に過ごせることを祈ります。
🚄 GO-TOトラベル☆GO-TOイート。大門店では紙クーポンが使えます。( ごめんなさい。電子クーポンは使用できません。) 旅行中の皆さま、この機会に囲炉裏の火で焼きのみで仕上げた “ 本格焼きおやき” をぜひご賞味ください。 ↓
💃 常に皆さまに “ 笑顔で接客😊 ” を心掛けるスタッフは、毎日の朝礼でラジオ体操を行い健康に気を付けています。
🌟 今日もイチ ニ サン シ… ↓
🌟 ラジオ体操のお友のブーちゃん人形 ( ↓の写真向かって右 ) このブーちゃん人形からラジオ体操第一のメロディが流れてきます🎶
🎃 今月末はハロウィンですね。店内ではカワイイおばけカボチャと可愛いおばちゃん…❓いやいや元へ。 “ 可愛いマスク ” を付けたおばちゃん達が皆さまをお待ちしております。 ↓
こんにちは通販スタッフの坂井です。
週末にかけて台風の接近、小川村でも昨日から一気に肌寒くなっています。
衣替えをしたと思ったら、次は冬に向けての準備ですね。
今日は寒いからお鍋にしよう♪という日が増えそうです(*^^)v
お客様からもたくさんの嬉しいお声をいただいています♪
そのほかにも、農家の味自慢シリーズのにんにく焼き味噌が野菜につけると世界最高!
というお声もいただきました(^^)/
これからの時季、鍋料理や温野菜などにおすすめの農家の味自慢シリーズもぜひご賞味ください★
お客様からの声, 小川の庄の商品紹介, 農家の味自慢 にんにく焼き味噌、ふき味噌、おやき 小川の庄 ネット班